日本の受託禁止品目

1. 武器・弾薬・攻撃兵器

  • 銃器類:ピストル、ライフル、エアガン、催涙ガス銃など(模造品や主要部品含む)
  • 弾薬類:弾丸、手榴弾、ロケット弾、火薬、模造弾薬
  • 攻撃兵器:特殊ナイフ(ダガー、スイッチナイフなど)、クロスボウ、警棒、ヌンチャク

 

2. 危険物(可燃性・爆発性・腐食性物質)

  • 可燃性物質:ガソリン、香水、アルコール、ジェルペースト、ライター
  • 爆発物:花火、爆竹、導火線、リチウム電池
  • 腐食性物質:硫酸、硝酸、塩酸、過酸化水素
  • 圧縮・液化ガス:
  • 可燃性ガス:水素、メタン、エタン、液化石油ガス
  • 有毒ガス:一酸化炭素、一酸化窒素、塩素
  • その他:圧縮酸素、ヘリウム、エアロゾル

 

3. 動植物・食品・薬品

  • 動植物:花、果物、種子、植物標本、動物標本、毛皮
  • 食品:肉、飲料、スナック、タバコ、酒類
  • 医薬品:麻酔薬、フットパッチ

 

4. 液体・粉末製品

  • 禁止例:エッセンシャルオイル、接着剤、クレンジング発泡タブレット

 

5. バッテリー関連

  • 制限事項:
  • バッテリーは荷物1個につき2個以内
  • モバイル電源は受け付け不可

 

6. 偽造品・知的財産権侵害

  • 偽造品:偽造通貨、公印、証書
  • 模倣品:著作権侵害商品、粗悪品(食品、化粧品、電子製品など)

 

7. 有害・腐食性物質

  • 有毒物質:ヒ素、シアン化物、水銀化合物、猛毒殺虫剤
  • 腐食性物質:硫酸、塩酸、水酸化ナトリウム

 

8. 薬物関連

  • 麻薬・向精神薬:モルヒネ、コカイン、マリファナ、覚醒剤
  • 薬物使用ツール:パイプ、注射器、カーリング

 

9. その他の禁止品

  • スパイ機器:隠しカメラ、盗聴装置、電子監視機器
  • 違法な出版物:わいせつ、過激思想を含む書籍、オーディオ製品。
  • その他:
  • 医療機器(酸素濃度計、美容器具など)
  • 6歳未満の幼児向け製品(教育玩具含む)
  • 軍用品(防弾チョッキ、迷彩服)
  • 記念硬貨、電気製品(電気毛布、電気手袋など)

 

10. 制限対象品

  • 食品関連用品:キッチン用品(ボトル、スプーン、皿など)
  • 化粧品:香水、マスク、マニキュア、エッセンス(輸入許可が必要)
  • 繊維製品:革製品(靴、バッグ)、衣類(スカーフ、手袋など)
  • 簡易申告対象外品目:
    税額が10,000円を超える商品は個人使用でも発送不可

 

11. 特記事項

  • 発送可能な商品には、明確な説明や証明を添付する必要があります。
  • 医療用器具は1日1個までの制限がある場合があります。